リ・リニューアルはなぜ行われた?
									
									2019年3月5日   
									
									
									VierKlee	
								
								先日リニューアルしたはずの自社サイト。
 のはずが。。。
 代表から
 「本当にこれでMAXの力発揮したの?
 フィアクレー の仕事の流儀忘れてない?」
 とのご指摘が(T-T)
 「うぅ。。。痛いところを突かれてしまった( ̄◇ ̄;)」

「でも言われたままにはしておけない!やってやろうじゃないか!!」
 代表の想像を超えるべく、某CMの山田孝之と化した私。
 文章・構成からデザインまで再び練り直し。
 結果、全く違うデザインに。笑
 「あなたならやれると思っていましたよ。」いただきました〜!

お客様のサイトだと
  ・ヒアリングの段階から「直感」で受けた「イメージ」から「デザイン」を起こす。
  ・自分の感じたものを信じる。
 ということができるのですが、
 自社サイトになると、ついつい「こんな感じの方がOKでるかな?」なんて受け身になってしまう私達。
 自分の実力を信じ、発揮するのはお客様の自社もないのだと気づかされました。
 この貴重な体験を今後にどんどん活かしていきたいと思います!!
 さて、そんなかんじでリ・リニューアルとなったこのサイト。
 今後はオリジナルデザインのデモサイト公開や地元仙台の情報発信等、随時行ってまいりますので
 乞うご期待!!